地図 - シャイアン (ワイオミング州) (Cheyenne)

シャイアン (Cheyenne)
シャイアン(Cheyenne )は、アメリカ合衆国ワイオミング州南東部に位置する都市. 同州の州都であり、最大都市である. もっとも、ワイオミング州は全米50州の中で最も人口の少ない州であり、最大都市といっても人口は5万9466人(2010年国勢調査)に過ぎない. しかし、それだけに西部開拓時代の町並みや雰囲気を色濃く残し、観光州ワイオミングの中でも人気の高い観光都市である. 一方、経済や交通の面では、同市の南約180kmに位置し、ロッキー山脈地方の中心都市であるデンバーとの結びつきが強い.

シャイアンはインディアンのシャイアン族からその名を取っている. また、アメリカ海軍の軍艦数隻が同市にちなんでUSS Cheyenneと名付けられた.

北西郊のララミーにはワイオミング州きっての高等教育機関、ワイオミング大学が本部キャンパスを置いている.

1867年7月4日、グリーンビル・ドッジ大将がダコタ準州(当時)のこの地に初めて足を踏み入れた. 当時周辺ではユニオン・パシフィック鉄道の建設真っ只中であった. 4ヶ月後にこの地に鉄道が開通すると、新しく建設されたこの都市に4,000人もの人が移住してきた. 魔法のような成長だったため、Magic City・Queen of the Plainsなどと呼ばれた. 周辺に住んでいたインディアンのシャイアン族にちなんで、ドッジ大将はこの都市をシャイアンと名付けた.

1868年7月25日にワイオミング準州としてダコタ・アイダホ・モンタナ各準州から分離、シャイアンは同準州の州都となった. 1890年7月10日、ワイオミング準州は連邦44番目の州として昇格、準州都を引き継ぐ形でワイオミング州の州都となった.

鉄道の開通によって建設された町であるだけに、シャイアンは8台のみ現存するユニオン・パシフィック・ビッグ・ボーイ機関車のうちの1台、4004が残っている. 当時としては最大級の機関車であり、100もの貨車をつけ、時速50マイル(80km)でロッキー山脈を越えた.

 
地図 - シャイアン (Cheyenne)
国 - アメリカ合衆国
アメリカ合衆国の国旗
アメリカ合衆国(アメリカがっしゅうこく、United States of America)は、北アメリカに位置し、大西洋および太平洋に面する連邦共和制国家. 首都はコロンビア特別区(ワシントンD.C.).

アメリカ合衆国(United States of America)の頭文字を取って「U.S.A.」もしくは「USA」、合衆国(United States)の頭文字を取って「U.S.」もしくは「US」、または単にアメリカ(America)とも称される.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
USD アメリカ合衆国ドル (United States dollar) $ 2
ISO 言語
ES スペイン語 (Spanish language)
FR フランス語 (French language)
EN 英語 (English language)
Neighbourhood - 国  
  •  カナダ 
  •  キューバ 
  •  メキシコ合衆国